6年生 第1回全国公開模試結果

日能研がお休みの間、5年生の苦手科目に取り組んで
もらいたいなぁ~と学習アドバイスシートの話をしたり
いつも目に入る位置に置いたりしましたが
全く効果がなかった息子、、、。
毎日遊ぶ事しか頭にない息子の姿(楽しそう)
に怒る気にもなれず諦め、日能研が始まるのを指折り
数える母になっていました(笑)


いつぐらいから自分で意識したり、焦ったりするのかな
直前までしなかったり???


こんな事を思うのは、受験シーズンになって
テレビやネットから流れる情報に1年後を
想像して、私自身が怖くなっているのも大きいのかも。
今からこれでどうする!?


第1回 公開模試 順位表


75>理科・算数>4科目>70>社会>60>国語


国語
英語脳だった息子がここまで国語力を上げたことに喜んでいたけど
5年の全国模試平均は58、最低52最高67と安定しない。
息子自身は苦手意識はないみたいだけど、解き方の確認は必要なので
2・3月は国語強化だな。最終的には65は目指したい。


算数
一問間違いのすばらしい結果。出来なかった問題は場合の数。
5年後半、壊滅的に出来ない事が判明し強化するもまだなのか。。。
春休みまでに場合の数と比はもう1回!!!
今回は時間的に余裕があって、見直したけど
曰く「ひらめかなかった」らしいです。
ひらめく☆はいいね☺


社会
漢字間違い2問→環境・長野
本番間違えなければいい。間違えない漢字が増えた
と思おう。勉強している?と思うと資料集を眺め
家系図やお城、A3用紙2枚くっつけてフリーハンドで世界地図を
作成したりしている。その絵はすばらしいものだけど
丁寧にメモチェやってくれないかなぁ、、、。


理科
手ごたえはあったみたいだけど
まだまだ%の高い問題を落とします。
テストの解きなおし、覚えなおししっかりやってほしいな。


息子語録
『国語の伸びしろがたーくさんだね(笑)まだ上がれるね』

新6年生保護者会&5年最後の育成テスト

新6年生保護者会、先週ありました。
日特クラスの発表もあり、息子は後期平均が基準ギリギリなので
どうなることやら?と父が参加して聞いてきました。


結果は選抜日特。


日特、参加する意味については思考力同様賛否がありますが
初めての我が家
そして
目標が明確な場合にやる気を出す息子(今回の場合は後期平均65とか…)


選ばれましたが、家からドアツードアで50分
娘も連れての日特、大変そうです、、、。
模試もあったら1日中だけど、午前中の時だけなんて
どこかで待機???
かなりギリギリでの参加、4科目で70越えは2回でその他は62、61
とか、かなりアップダウンがまだまだあるので参加しても
レベルが高すぎたり、ついていけないんじゃないかと思ったり。
行けるとなったら、その必要性を検索する母、、、(笑)
高みを志している子達との授業で何か刺激でももらえたらいいなと
は思います。
まだまだ、真剣になる時くるのかしら?
勉強してます?と日々思う息子です。


たいしくんのスッキリ録画を塾帰りに食事をしながら見ました。
たいしくん、さすがに表情も引き締まってきて、こちらが勝手に来年を
想像して耐えられない気持ちになったり、、、。
メンタル弱すぎの母です。


育成テスト
共通 8 応用 5


チーン。。。


がんばったもん!と電話越しで泣く息子。
いや、今月のゲーム時間を見ると母は納得ですよ。
口には出さなかったし、追いつめてもいい結果&効果がないことが
わかるので黙っていましたが、、、。うーーーん、もうそろそろ丁寧に
勉強してほしいなぁ。


育成はよくないけど、全国模試がそこそこの傾向は変わりません。
ならば、5年生の苦手な分野の復習するしかないな!

全国公開模試結果(第10~12回)

12月1日(第10回)順位表

理科>75>4科目・算数>65>社会・国語>60


自己最高得点でした。でも、普段より冷静で帰り電話もせず。
帰ってきて「今日は集中できたなー、〇つけしだして思った以上にできて
いて震えてきた」と話していました(笑)
集中できていると邪念はないんだね、、、それって難しいことだよね。


12月24日(第11回)PRE合判

65>理科・社会>4科目>60>国語・算数>55 


前の日からPREがつく合判は1回しかないからいい点数取りたいな~
と欲を出していた、、、。母の心配的中(笑)
「試験の途中でいい点とりたいと思ってしまった、、、」と。



1月12日(第12回)順位表


算数・社会>70>4科目>65>理科>国語>60 


自己最高更新。
「マインドの安定って大事なんだね」そんな事を言い出した。
前回の合判の時と比べて自分の気持ちの違いを自覚したそうです。
ま、前回の1回しかない!が受験の時だろうから、これからも
いろんなプレッシャーの中、自分のコントロールが課題だね。
波ありまくりですが、息子らしいし、少しずつ…ね☺


ちなみに、、、
今日の思考力は自己最低を更新(笑)
あまりの出来なささに「分析できない」が迎えに行った最初の言葉。
結果出てから考えましょうか、、、。