学園祭~海城・駒場東邦

学園祭は全員(父母、息子)で見ておきたいね、とカリテを明日にずらしての参加。
本当は3校回る予定も2校でタイムアップでした。
大切な時間だけど、1日がかりですね、、、。
あいにくの雨で、まだまだ抱っこの妹を連れての電車移動は断念して車で行きました。


海城は電車でも20分、乗り換えもないし通いやすいのが利点。
印象は生徒一人ひとりが自立して役割を担っている感じを受け、わたしとしては
好印象。
息子はパンフレットで海城オリジナル物販を見て、ノートとシャーペンが欲しいと
並びました。PTAの方がやっておられましたが、皆さん好感もてる対応でした。
列に並んでいると、受験生に制服のカフスボタンを配ってくれて
息子は今回の文化祭の中でも1番嬉しくて帰宅後も大切にしています(笑)
体験授業もあり、フィボナッチ数列を高校2年の理系を担当している
数学の先生が講義してくれました。
参加者は4~6年生。やはり5年生が1番多かったですが、問題をスイスイ解いている
4年生にはびっくりしました(笑)やはりできる子はすごい。。。


休憩所で実行委員のTシャツを着ている男の子がいたので話しかけてみると
中学1年生の男の子で、日能研出身でした。
気さくにたくさんの話をしてくれて、どんな説明会よりも息子の心には
届いた気がしました。そんな触れ合いも文化祭ならではですね。


駒場東邦は妹がもう歩きたくなくなり、父と息子でスタンプラリーをやりながら
一周してきたようです。
在校生の親御さんの数が多い気がしたのはわたしの印象?


息子からは特にどちらがよかったなぁ~という言葉は聞けませんでした。
今年はあと2校見る予定なので、その中でぼんやりとでも目標が定められたら
いいな、と思います。

9月1日 全国公開模試結果 

4科目で偏差値64.5


国語 67 算数 59 社会 58  理科 66


クラスでは6位。不動の漢字組(サピックスと掛け持ちでノートだけもらいにくる!?)がいるのでまずは3位以内に入ることが目標らしい。冬休みまでにはいってみよう~。


国語
漢字と語句で-15点、、、。
夏休みも強化したつもりが、、、。
四字熟語が兎に角、面白い。
社会で北海道が範囲の時、唯一間違えた問題
『らくのう』を『ちくのう』と書いて以来。
あの時は号泣していた息子(笑)
『一石二鳥』が『一鳥二石』
しかも、自己採点で○をしている…
わからないより、書いたつもりが怖い。
今だから笑えるけど、コツコツしかない…
致命的にならないようにコツコツ正確にだな。


算数
先生から計算ミスでしなければ+15点だった。ミスがまだ多いと電話。記述問題、記述○で最後の計算で間違えていた。


社会
70点台は取らなくなっていたのにミスが多い。間違えた問題はパーセンテージの高い問題ばかり。ひらがなで書いているのもそろそろ気になる…。
4年生より劇的に答案もきれいになってきたし…これからに期待するしかないな。


理科
苦手意識が少しずつなくなってきている。息子、太陽は苦手意識が強いみたい。カリテで初めて太陽を扱った時の点数が悪くて、強烈な印象を残しているらしい。


すべてに共通だが、意識や気持ち、メンタル面の強化は方法に迷うところ。


夏期講習に妹のサマースクール、共働き。みんなが休めるのが9月だったので、木曜日から4泊5日旅行~。
受験前最後ののんびり旅行、NO勉強で親子共々
ぐーたら満喫だ☺

中学受験の母になる。

4年生になる春休み
息子「中学って小学校のみんなが一緒にいくの?」
どらごん母「2校の小学校からくるね」
息子「そうか、半分は知り合いなんだね…」
どらごん母「違うところに行きたいの?」
(ドラゴン母:心の声)
うん?友達いますよね?うん?なんか上手くいってない?
息子「もっと違う人とも出会いたい、仲良い友達は続ければいい」
そんな会話で3年2月には始まるレギュラーコースを2か月遅れで開始した彼。


5年夏期講習前、Mにクラスアップしました。
あと1年半。
冷静にそして熱く息子と実りある日々を過ごしていきたいです。
育児日記とは別に、受験諸々記録を記していきます。